2017/12/28 11:30
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今日からお休み!という方も多いのではないでしょうか。
Omusubiも明日12/29まで。
次男3歳児の保育園も今日までなので、
明日はやんちゃな男の子2人連れでの営業になります。
しみじみと今年のことを振り返る余裕はなさそうなので、
今日のうちに。
今年はOmusubiにとって
大きな変化の年でした!
年明けてオンラインショップを作りこみ、
1月末にYahoo!ショッピング店をオープン。
続けて3月末に楽天市場店をオープン。
4月からは不定休とし、土日も営業していたやり方を見直し
土日祝日を定休日としました。
5月の母の日にはオンライン、実店舗共に大きく売り上げを伸ばしました。
6月には1周年を迎え、1人で運営することの限界を感じ、新しいやり方を模索。
7月からは初めてスタッフさんを迎え、制作の効率がかなり上がるようになりました。
8月のお盆シーズンにはオンラインでの売り上げが
とうとう実店舗を上回りました。
そして、お供えのアレンジメント「竹筒」がYahoo!ショッピングの
売れ筋ランキング入りを果たしました。
昨年、一番売上の落ち込んでいた9月には
敬老の日のギフトがオンラインでよく売れて
昨対比264%の売上に。
スイーツショップのSiropちゃんとの
コラボ商品花とスイーツセットも実現できました。
オンライン注文が安定的に入るようになり
ずっと続けていたワークショップを一旦お休みすることに。
販売、ワークショップのやり方など
営業方法を大きく見直すこととなりました。
そして、この12月。
今年を締めくくるにふさわしく
実店舗、オンライン共に好調の売り上げでした。
運営効率もとてもバランス良く
家族との時間も大切にすることができました。
体調を崩したり、家族との時間を削りながらやっていたり
とがむしゃらに営業していた昨年よりも
230%の売上を達成できそうです。
じゃあ、大儲けだったのかと言われると
まだまだ理想的な数字ではないのですが…
昨年抱えていた課題に対して
何度もチャレンジして
ある一定の結果が出せたので
よしとしよう、とそんな感じです。
せっかちな性分、結果を早く出さなければ!
と走り続けた今年一年。
そんなに簡単には結果はでませんね…
でも、苦しい時期があったからこそ
お客様からのご注文ひとつひとつが有難く
なんだか応援のように感じられて、きちんと返さなきゃ!
と、すごく良い商品を生み出すことができました。
一人でやることの孤独や限界を感じたからこそ、
スタッフさんや手伝ってくれる家族の温かさや有難みを
感じることもできたと思います。
来年はOmusubiを良い!と言ってくれるお客様や友人たち
一緒にいてくれるスタッフ、家族はもちろん
新しく出会う皆さまに
お花を通してもっともっと喜んでいただけるよう
頑張ります!
どうぞ、2018年もOmusubiをよろしくお願いいたします。
店主:塩屋喜子