2017/10/03 17:57


全国のお客様にお買い求めいただけるよう
オンラインショップをリニューアルオープンして9か月が経ちました。

それまでは実店舗がある福岡市南区高宮周辺にお住まいの方が
お客様だったのが全国の方がお客様になってくれるように。

そして、とても興味深いことに地域ごとにお好みがあるように感じます。
店主は山口県出身なので純粋に好みだけで作ると
ナチュラルで落ち着いた雰囲気のアレンジメントになってしまいます。
時々、これをわぁ素敵!と手に取って下さる方や
ご注文してくださる方のお住まいや出身地をお伺いすると
同じ山口だったり中国地方だったり。
北海道や東北のお客様も比較的この辺りの雰囲気がお好みのような。

ここ福岡では比較的派手な色合いが好まれるように感じます。
きらびやかなアイテムだったり、くっきりとした色合い。
これには年代にも差がありますが。
同じような派手なアレンジメントがよく売れるなぁと感じる地域が大阪です。

ほとんどメールでのやりとりなのですが
時にお問合せのお電話を頂いた際には
各地の方言を聞くことができて
同じ場所に居ながら日本全国の文化を体験できているような
楽しい感覚です。

みなさんはどんなフラワーアレンジメントがお好きですか?
どんな色やアイテムに惹かれますか?

花を選ぶ。
その選択ひとつに、その方の生まれ育った環境や見てきたもの
息づくDNAみたいなものなど、色んなことが影響していると思うと
とても興味深いです。

お客様の感覚にぴたっとフィットするような
そんなアレンジメントを沢山のお客様のところへ届けたい。
10月は新商品に加え、カラーバリエーションを増やして
リニューアル発売予定のものが沢山あります。

ぜひ、みなさんのお気に入りをOmusubiで見つけてくださいね!


店主:塩屋喜子